翻訳と辞書
Words near each other
・ 荒井政雄
・ 荒井敦史
・ 荒井昌一
・ 荒井昭博
・ 荒井昭吾
・ 荒井晴彦
・ 荒井晶子
・ 荒井智之
・ 荒井暖菜
・ 荒井村
荒井村 (兵庫県)
・ 荒井村 (福島県信夫郡)
・ 荒井村 (福島県北会津郡)
・ 荒井村 (福島県安達郡)
・ 荒井橋
・ 荒井正吾
・ 荒井沙織
・ 荒井注
・ 荒井洋一
・ 荒井洋一 (経済学者)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

荒井村 (兵庫県) : ミニ英和和英辞書
荒井村 (兵庫県)[あらいむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
 【名詞】 1. well 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy
兵庫県 : [ひょうごけん]
 (n) Hyogo prefecture (Kinki area) (Hyougo)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

荒井村 (兵庫県) : ウィキペディア日本語版
荒井村 (兵庫県)[あらいむら]

荒井村(あらいむら)は兵庫県加古郡にあった。現在の高砂市の一部にあたる。
加古川下流の西岸と法華山谷川の東岸に挟まれた三角州に位置する。荒井の地名は、荒れる用水から、あるいは、かつて「洗井」と書き、川に洗われる土地から名付けられた。
== 歴史 ==
1889年、荒井村と松原村が合併し、荒井村が発足した。加古川の水害に悩まされていたが、1918年から1933年にかけて河川改修が行われ、以後、水害は激減した。1923年、山陽電気鉄道が開業し、村内には、荒井駅が設置された。1931年には野田醤油(キッコーマン)高砂工場が完成し〔キッコーマングループの歩み 〕、1939年、造兵廠播磨製作所、1942年、田熊汽缶(現 タクマ)播磨工場が操業を開始した〔タクマ会社概要 〕。1947年には造兵廠播磨製作所跡に国鉄高砂工場が進出し、1950年に播磨耐火煉瓦(現 黒崎播磨)、1953年には神戸製鋼所が進出した。1954年、伊保村、高砂町、曽根町と合併し、高砂市を新設した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「荒井村 (兵庫県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.